2013年12月05日
ケトン体を利用すればガン細胞を兵糧攻めにできる
間 黒助です。
『 ガン細胞が利用できないケトン体 』
『 エネルギー源としての脂肪 』
『 ブドウ糖が枯渇すると脂肪が燃焼し始める 』
『 ブドウ糖の代替エネルギーになるケトン体 』
『 インスリンの働きが正常であればケトン体が増えても怖くない 』
の続きですが、
ブドウ糖が枯渇した状態でも、
正常細胞はケトン体を利用して活動を続けることができる一方、
ガン細胞は、
ケトン体をアセチルCoAに変換する酵素の活性が低下しているという特徴があるため、
エネルギー源として利用できません。
よって食事の糖質を制限し、
血糖とインスリンの追加分泌を低下させてケトン体を増やせば、
ガン細胞を弱らせ、
増殖を抑えることができ、
抗がん作用も強化されます。
また、
ケトン体のアセト酢酸とβ‐ヒドロキシ酪酸には、
それ自体に抗がん作用があることが分かっています。
ガン細胞と正常線維芽細胞の培養細胞を使った実験で、
培養液にアセト酢酸やβ‐ヒドロキシ酪酸を添加すると、
正常線維芽細胞の増殖は阻害されない一方、
ガン細胞の増殖は用量依存的に抑制されることが報告されているのです。
これは、
ケトン体がガン細胞のブドウ糖の取り込みと代謝を阻害するためだと考えられています。
さらに、
ガン細胞を移植した動物実験でも、
ケトン体を多く出させるために中鎖脂肪酸の豊富な高脂肪食を与えたところ、
腫瘍の成長が抑えられ、
ガンによる体重の減少を防ぐことが報告されています。
繰り返しになりますが、
ブドウ糖の取り込みと消費が亢進し、
エネルギー産生のほとんどをブドウ糖に依存しているガン細胞は、
ケトン体をエネルギー源として利用できません。
加えて、
ケトン体自体にガン細胞の増殖を阻害する作用があるため、
血中のブドウ糖を減らし、
ケトン体を増やせば、
ガン細胞だけを兵糧攻めにすることができるのです。

※正常細胞はブドウ糖もケトン体も利用できますが、ガン細胞はケトン体を利用できません。
加えて、ケトン体自体にガン細胞の増殖を阻害する作用もあります。
また、ガン細胞は正常細胞に比べてブドウ糖の依存度が高いので、
食事中の糖質を極端に減らし、
その代わりに脂肪を増やしてケトン体の産生を高めれば、
ガン細胞はエネルギー欠乏によって死滅します。
補足ですが、
普通に食事をしているときは脳はブドウ糖だけを利用しますが、
例えば断食を長期間すると、
脳は体脂肪を分解したケトン体をエネルギー源とします。
また、
胎児や出産後の乳児期には、
脳はケトン体を使っていることが、
京都大学薬学部の香月博志教授の研究で分かってきました。
胎児の脳にケトン体(β‐ヒドロキシ酪酸)を加えたほうが、
ブドウ糖だけよりも脳の発育がよりスムーズになります。
生後間もない脳は、
ブドウ糖よりもβ‐ヒドロキシ酪酸を利用しやすくなっているのです。
だからこそ母乳中にβ‐ヒドロキシ酪酸が大量に含まれているのでしょう。
例えば、
現代医学では、
脳はエネルギー源としてブドウ糖しか使わないので、
夜寝ている間にも脳はブドウ糖を消費することから、
朝に目が覚めたころにはブドウ糖が底をついていると言われています。
それなのに朝食を抜いてしまったら、
血糖値は下がり、
脳へのエネルギー補給が不十分になるのでは?とのことで朝食が推奨されていますが、
大人が朝食を抜いても、脳はケトン体も使えるので機能は低下しません。
断食すれば分かるように、むしろ頭脳は冴えます。
全く心配ありません。
昔は、
「昨日はお腹いっぱい食べられたけど、今日は食べ物がない」
ということがざらでした。
人間の体は、
食べた日は食べ物を燃やし、
食べない日は体脂肪をエネルギー源にすることを自然にやっていました。
食べ物と脂肪のスイッチの切り替えができていたのです。
ところが現代人は、
朝も昼も晩も食べますから、
脂肪を燃やすスイッチが錆びついているのです。
※ガンについてや、
ガン治療に対して少しでも疑問に思ってること、
ご質問やご相談のある方は、
コメントにお書きになるか、
または下記のメールアドレスにメール下さい。
真摯なご質問・ご相談には必ず返信致します。
【間 黒助へのご質問・ご相談はこちらまで】
kurosukehazama@yahoo.co.jp
コメントは“承認後に受け付ける”の設定になってますので、
コメントに書いた内容がいきなり公開されることはありません。
公開を控えて欲しい場合はそう書いてもらって結構です。
公開を控えて欲しいというコメントへの返答は、
質問内容を控えてブログの『コメントへの返答』カテゴリーで随時アップします。
少しでも心配事があるなら遠慮せずにコメント下さい。
そんな少しのことで今後が、未来が変わるかもしれません。
僕がご相談やご質問に対してどう返答しても決めるのは自分です。
そのためには少しでも情報を集め、
後悔しない選択をして下さい。
少しでもお役に立てればと思っております。
間 黒助
Posted by ブラックジャックの孫 at 10:35
│ガンが成長する仕組み│間違いだらけの食生活