2021年08月27日
抗がん剤「アブラキサン」供給停止へ 年間4万人が使用
間 黒助です。
本日こんなニュースがありました。
膵(すい)がんや胃がんなどの治療に使われる、
抗がん剤「アブラキサン」が、
在庫が切れる10月中旬以降、
一時的に供給が止まる見込みとなった。
製造販売元の大鵬薬品工業によると、
生産する米企業で製造工程の検証があり、
再評価の必要が生じたためという。
年間4万人の治療に使われており、
関係学会は代替治療の検討などを呼びかけている。
アブラキサンは、
切除不能な膵がんの治療において重要な点滴薬で、
他に胃がん、乳がん、非小細胞性肺がん治療にも使われている。
出荷再開のめどは立っていないという。
日本臨床腫瘍(しゅよう)学会など関連学会は26日、
治療に効果があり継続中の患者を最優先、
代替治療を積極的に検討する、
新規に治療を開始する場合は、
代替治療への切り替えが困難な患者を優先する、
などと呼びかける声明文を発表した。
また、
全国がん患者団体連合会(天野慎介理事長)は、
大鵬薬品や厚生労働省に対して、
供給停止の理由や対応策、
今後の見通しについて、
速やかな情報公開や薬剤の適正配分などを求めている。
<朝日新聞デジタル 2021年8月26日 20時00分>
※こういった活動もしています。ぜひご一読ください※
<パラヒドロキシベンズアルデヒドをお送りし始めて8年が経ちました>
https://kurosukehazama.ti-da.net/e11763190.html
※ガンについてや、
ガン治療に対して少しでも疑問に思ってること、
ご質問やご相談のある方は、
ブログのコメントにお書きになるか、
または下記のメールアドレスにメール下さい。
真摯なご質問・ご相談には必ず返信致します。
※携帯電話からメールする際はパソコンからメールが届くように設定してて下さい※
【間 黒助へのご質問・ご相談はこちらまで】
kurosukehazama@yahoo.co.jp
ブログのコメントは “承認後に受け付ける” の設定になってますので、
コメントに書いた内容がいきなり公開されることはありません。
公開を控えて欲しい場合はそう書いてもらって結構です。
公開を控えて欲しいというブログのコメントへの返答は、
質問内容を控えてブログの 『コメントへの返答』 カテゴリーで随時アップします。
少しでも心配事があるなら遠慮せずにコメントください。
そんな少しのことで今後が、未来が変わるかもしれません。
僕がご相談やご質問に対してどう返答しても決めるのは自分です。
そのためには少しでも情報を集め、
後悔しない選択をして下さい。
少しでもお役に立てればと思っております。
間 黒助
Posted by ブラックジャックの孫 at 09:40
│ガンやガンの新しい治療法に関するニュース記事