肉しか食べないイヌイットが元気な理由

ブラックジャックの孫

2014年08月14日 12:35



間 黒助です。




1970年代、

ヨーロッパの研究者達が、

グリーンランドに暮らす先住民族イヌイットの生活を調査しました。

イヌイット族は氷雪地帯に住んでいたので、

穀類や野菜や果物を一切食べていません。

食べるものといえばアザラシや白クマの肉だけです。


しかしイヌイットには虫歯が無く、

糖尿病や心筋梗塞やガンの人はほとんどいませんでした。

野菜を全く食べていないのに、

なぜ生活習慣病が極端に少ないのでしょうか。

この疑問に当時の研究者達は頭を悩ませました。

「イヌイットは特殊な体質でビタミンCを体内で合成できるのではないか」

などという珍説も飛び出しましたが、もちろん間違えです。


イヌイットは肉だけを食べていたから生活習慣病にならなかったのです。

それはひとつにはアザラシの肉に含まれるEPAにより動脈硬化になりにくかったことと、

もうひとつは穀類などから糖質を摂ってなかったことが影響していると考えられています。


イヌイットの伝統的な生活は、

その後、近代の文明生活に傾いていき、

パンやビスケットなども食べるようになりました。

すると、とたんに虫歯や糖尿病、心筋梗塞、ガンなどの病気が増加しました。

以前はほとんどなかった病気が糖質を摂り始めたら急増したのです。

このことは肉中心の食生活の、

ひいては断糖の効果を如実に物語っているものではないでしょうか。


他にも、

モンゴルの遊牧民やネパールの高地民族、

アイヌ民族の中にもほぼ肉食という人達がいて、

病気にもなりにくいという調査結果が出ています。

このことから、

人間は肉だけ食べていても十分に健康的に生きていけることが分かります。


それというのも、

肉にはビタミンやミネラルが豊富に含まれているからです。

豚肉にはビタミンB1が、

鶏肉にはビタミンB6が含まれています。

魚にもビタミンA、ビタミンB群、ビタミンD、ビタミンE、

カルシウムや亜鉛といったミネラル類を含むものがたくさんあります。

肉と魚だけ食べていても相当量のビタミン、ミネラルが摂取できるのです。

野菜をたくさん食べる必要はないというのはこのためです。











※ガンについてや、

ガン治療に対して少しでも疑問に思ってること、

ご質問やご相談のある方は、

コメントにお書きになるか、

または下記のメールアドレスにメール下さい。

真摯なご質問・ご相談には必ず返信致します。

※携帯電話からメールする際はパソコンからメールが届くように設定してて下さい※



【間 黒助へのご質問・ご相談はこちらまで】

kurosukehazama@yahoo.co.jp



コメントは“承認後に受け付ける”の設定になってますので、

コメントに書いた内容がいきなり公開されることはありません。

公開を控えて欲しい場合はそう書いてもらって結構です。

公開を控えて欲しいというコメントへの返答は、

質問内容を控えてブログの『コメントへの返答』カテゴリーで随時アップします。


少しでも心配事があるなら遠慮せずにコメント下さい。

そんな少しのことで今後が、未来が変わるかもしれません。


僕がご相談やご質問に対してどう返答しても決めるのは自分です。

そのためには少しでも情報を集め、

後悔しない選択をして下さい。


少しでもお役に立てればと思っております。




間 黒助




関連記事