ガンワクチンとは何か?

ブラックジャックの孫

2012年11月26日 19:18



間 黒助です。




僕らはインフルエンザなどの病気を予防するためにワクチンを接種します。


ワクチンは、

元々備わっている免疫力を刺激し、

特定の病原体に対する抵抗力を高めることができます。

ワクチンの効果を生み出すには、

普通毒性を弱めたり殺した病原体、

またはその断片を使います。


発病しない程度の効力しか持たない弱い病原体を人体に植え付けると、

人間の体が持っている免疫力は、

その病原体を侵入者と認識し攻撃して排除します。


このとき体内には、

その病原体を見分ける特殊なたんぱく質が作られます。

このたんぱく質は『抗体』と呼ばれ、

役目が済んだあとも体内にその“ 型 ”が記憶されます。

そして将来、

また同じ病原体が侵入してくると、

免疫系は直ちにそれを見付けて警報を発し、

前回と同じ抗体を量産して侵入者を攻撃します。


ワクチンの語源は、

ラテン語の『ワッカ』、

牛から来ています。


昔、天然痘を予防するために、

いったん牛痘(牛の天然痘)にかかった牛の皮膚を人間に植え付け(種痘)、

軽い天然痘に予めかからせて本格的な感染を防いだことに由来します。




ではガンを予防するワクチンは可能なのかという話になりますが、

今のところ存在するのは、

子宮頸ガンや肝臓ガンなどに対するワクチンのみです。


子宮頸ガンのほとんどが、

ヒトパピローマウイルスに感染することが原因なので、

10代でヒトパピローマウイルスに対するワクチンを接種すれば、

子宮頸ガンの70%が予防できると考えられています。


肝臓ガンの原因となるB型肝炎ウイルスに対するワクチンも、

主に感染者の配偶者や子供に推奨されています。


他のガンについては、

接種しておけば予防できるようなワクチンは今のところ存在しません。


最近、

ガンワクチンという言葉を見聞きしますが、

それは全て発病してしまったあとに、

体の免疫系を強化するためのものであり、

病気を予防する本来の意味でのワクチンとは異なります。


ガン細胞は自分自身の細胞が変化したものですが、

変化の度合いが大きければ免疫系がこれを侵入者と見なし、

攻撃することもあります。


この性質を利用してガンを治療しようというのがガンワクチンです。


これまで臨床試験されたこの種のガンワクチンには、

前立腺ガンワクチン、メラノーマワクチン、

乳ガンワクチン、卵巣ガンワクチンなどがあります。


中でも前立腺ガンワクチンはすでに高度先進医療として認められています。


ガンワクチンの多くは、

人間の免疫系の主役の1つである、

『キラーT細胞』の活力を高めるものです。


キラーT細胞は、

白血球の1種で、

全身を巡って異物の侵入を見張り、

病原体を見つけたときには、

それを殺す役割を持っています。


このときキラーT細胞は、

病原体の表面に接触し、

『HLA』というたんぱく質を探します。


『HLA』とは、

細胞表面にある特殊な白血球で、

免疫系が個々の細胞を識別するときの目印になります。


もしそれが自分と同じ宿主のものであれば無視しますが、

病原体やガン細胞のものであれば直ちに攻撃します。


そこでガンワクチンの研究者達は、

様々なガン細胞に特有の『HLA』を取り出して培養し、

体内に注入するという戦略を選んでいます。


こうするとキラーT細胞は、

敵が非常にたくさんいると勘違いして警報を出すので、

それに反応した免疫系はフル回転でキラーT細胞を生産します。

こうして強化された免疫系なら、

ガンに対する攻撃力も高まると考えられているのです。


これは様々なガン治療法の中でも副作用が少なく、

原理的にはどんなガンにも対処できるはずです。


このワクチン療法はガンが生じてから効果を発揮し、

予防することはできません。


しかしいずれはガンのみに特有のたんぱく質が特定されれば、

一部のガンに対する予防ワクチンが開発される可能性はあります。









関連記事